翻訳と辞書
Words near each other
・ トリチュリ
・ トリチル
・ トリチル基
・ トリッカー
・ トリッキー
・ トリッキー・スチュアート
・ トリッキー・スチュワート
・ トリッキー・ステュワート
・ トリック
・ トリック (1999年の映画)
トリック (テレビドラマ)
・ トリック (推理小説)
・ トリックすたあ
・ トリックの登場人物
・ トリックアート
・ トリックス
・ トリックスター
・ トリックスター (オンラインゲーム)
・ トリックスター (曖昧さ回避)
・ トリックスター+


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

トリック (テレビドラマ) : ウィキペディア日本語版
トリック (テレビドラマ)

トリック』(英語表記:TRICK〔ロゴではKの文字が左右反転。〕)は、テレビ朝日系列放送の日本のフィクションテレビドラマシリーズ。または同ドラマシリーズの映画化作品。シリーズ第1作は2000年7月7日から放送され、2014年公開の映画『トリック劇場版 ラストステージ』とスペシャルドラマ『TRICK 新作スペシャル3』で完結した。
== 概要 ==
自称天才マジシャン・山田奈緒子と、日本科学技術大学物理学教授・上田次郎のコンビが、超常現象や、奇怪な事件に隠されたトリックを解決していくミステリードラマ。
基本的には1エピソード2話構成となっている。例外的に第1シリーズの「母之泉」は3話、「千里眼の男」は1話、第2シリーズの「六つ墓村」、「100%当たる占い師」は2.5話(第3話が2部構成)となっている。
ミステリー(謎解き)が基本ではあるが、コメディの要素もふんだんにちりばめられており、笑いを誘う人物設定や行動、セリフ回し、出演者に関するネタや横溝作品、裏番組をもじった地名や小道具(張り紙、看板、習字等)、漫画作品のパロディなど小ネタが多く、独特の演出と雰囲気が話題となりヒットする。しかし、何かとコメディ要素が目立ちがちであるがそこはミステリードラマらしく、真相は無情でやるせない結末(逮捕前に犯人が死亡するなど)により事件の幕は降りる。なお、何かとセリフ(特にネタ台詞)やオチに妙な効果音がつくのが特徴。人間が引き起こす超常現象を解明していくというスタンスだが、超能力などを全否定していない話もある〔例を挙げると、「母之泉」の霧島澄子は教祖として行った様々な現象を奈緒子と上田によって科学的に解明されたものの、本人は本物の読心能力があると自負しており(本人曰く、教祖となって人を騙すようになったのは津村にそそのかされたためである)、死に際に奈緒子の幼少期の記憶を詳細に語った。〕。
2000年、2002年に金曜日深夜の「金曜ナイトドラマ」の枠で放送された。2002年末に映画化され、2003年には10-12月期の「木曜ドラマ」枠でゴールデンに進出した。その後、ブランクを経て、『TRICK 新作スペシャル』と『TRICK 劇場版2』が立て続けに製作され、2005年11月13日に「日曜洋画劇場」枠で新作スペシャルを放送。2006年6月10日から劇場版2が公開された。
2009年11月12日、トリックの新公式サイトにて「祝!十周年トリック大感謝祭」の開催が発表され、同時に3作目の劇場版『劇場版TRICK 霊能力者バトルロイヤル』の公開が明らかとされた。2010年5月8日の同映画公開に合わせ、2010年4月9日から5月14日まで「金曜ナイトドラマ」の枠で、スピンオフドラマ『警部補 矢部謙三』が、2010年5月15日に「土曜ワイド劇場」枠で『TRICK 新作スペシャル2』が放送された。
2013年7月5日より『警部補 矢部謙三』の続編『警部補 矢部謙三2』が放送され、2014年1月11日公開の映画『トリック劇場版 ラストステージ』および同月12日放送の『日曜エンタ・スペシャルドラマトリック新作スペシャル3』にてシリーズは完結した〔TRICK -劇場版- ラストステージ 、2013年7月5日閲覧。〕〔TRICK 新作スペシャル3 、2013年11月24日閲覧。〕。「ラストステージ」発表と同時に「さよなら!トリック祭り!!」の開催が発表された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「トリック (テレビドラマ)」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.